2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 kf-tosou 施工ブログ栃木市新喜庵様築33年目のalc外壁塗装工事 築33年たったALC外壁(発泡軽量セメント)は かなりひび割れ、剥がれをしていて痛んでいましたケイエフ塗装は長年の経験を積んでいるので完璧な仕上がりでお客様にお褒めのお言葉をいただき嬉しく思いました
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 kf-tosou 施工ブログ大平町S様邸グランディハウス外壁、屋根塗り替え塗装 グランディハウス建物の全塗装を致しました 価格の面でも他社様のお見積もりよりも単純明快でご納得され仕上がりも お値段以上
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 kf-tosou 施工ブログ最初で最後の塗装工事 終末期入ったご夫婦が年金暮らしの大切なお金を出費をし最後のご自宅の外壁塗装をしました。築12、3年で塗り替えするのが、オススメです。サイディング目地、窓廻りのコーキング打ち替えや外壁のヒビ割れが確認できたら塗装することをオススメします。
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 kf-tosou 施工ブログモルタルリシン掻き落とし栃木外壁大平町M様邸 和風住宅モルタルリシン掻き落とし 築35年のM様邸の塗装工事をさせて頂きました。 建物が古いのでリフォーム営業 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 kf-tosou 施工ブログ大至急 社長雨漏り直して! セガワさんの社長から雨が降ると窓から雨漏りが止まらないとお電話を頂きました。 早速、現調に伺いどんな状況かお話 […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 kf-tosou 施工ブログ栃木市大平町S様邸外壁、コロニアル屋根ハイブリッドシリコン塗装 外壁サイディングハイブリッドシリコン塗装で仕上げました。2色分けですが割り増し料金はありません。外壁、屋根はニチハと言うメーカーの部材を使っていて当時13,4年前(1996から2008年まで)の屋根は行政指導でアスベストが使用できなくなり上るとひび割れ破損が起こりますご注意をしておきます