コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケイエフ塗装・ 外壁塗装は誰よりももっとアツく!! 栃木市 の外壁塗装・屋根塗装なら分かりやすい見積もりで安心

  • ホーム
  • わかりやすい価格
  • 分かりやすい説明
    • 屋根・外壁点検の方法
    • 熱交換塗料と遮熱塗料の違い
      • 外壁、屋根に熱交換塗料 「夏の屋根の表面温度を20度くらい低くします」
  • 会社概要
  • お問い合わせ

シリコン塗装

  1. HOME
  2. シリコン塗装
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

外壁塗装栃木市モルタルリシン掻き落とし大平町M様邸

和風住宅モルタルリシン掻き落とし 築35年のM様邸の塗装工事をさせて頂きました。 建物が古いのでリフォーム営業 […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

外壁塗装栃木市S様邸雨漏り

栃木のセガワさんの斜向かいのSさんから外壁雨漏り診断の依頼を承りました。 翌日の午後、ご主人立ち会いでサーモグ […]

熱交換塗料
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

外壁塗装、屋根塗装1年点検栃木大平町O様邸

外壁、屋根塗装をして頂いてから約1年経ちましたので、栃木市O様邸に点検に伺い 外壁全体、破風、樋などを1時間かけて点検をさせていただいました。 点検の結果はスマホで撮った画像を見て頂いて了承いただきご満足頂きました。 去 […]

外壁施工前
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

栃木市外壁塗装を築35年塗り替えをするのをまったく知らなかった

納屋の塗装の続きです。 7月9日から8月10日まで作業をさせていただきました。 日曜と雨の日はお休みです。 母屋は屋根以外の塗装になります。 屋根は陶器瓦なのですが、苔等が生えていたので、塗装が終わったときに みっともな […]

N様邸外壁塗装施工後
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

外壁塗装工事 小山市N様邸

オールシリコン塗装、目地、窓枠コーキング打ち替えサイディング反り修正 昔のニチハはクレーム多いサイディングなので塗る際は気をつけなければいけません。

屋根塗装施工前
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

屋根塗装工事 栃木市O・S様邸コロニアル屋根

10月15日より1週間、栃木市O・S様邸コロニアル屋根の塗装工事を行わせて頂きました。 今回のお施主様O様のお […]

鉄骨塗装施工後
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kf-tosou 施工ブログ

鉄骨塗装工事 栃木市K様邸

納屋鉄骨塗装 ケレン、2液エポキシサビ止め、シリコン塗装 お客様から長持ちする材料でと言う事でシリコン塗料を選びました。

最近の投稿

筑西市大武薬品3階建て外壁改修工事

2025年6月13日

栃木市桝塚k様無機フッ素塗装

2025年6月10日

小山市ダブルトーン無機シリコン塗

2024年6月21日

外壁塗装2回目ALC板無機フッ素栃木市T様邸

2024年4月11日

外壁無機フッ素塗装下野市e様邸

2024年1月18日

外壁無機フッ素外壁塗装佐野市yz様邸

2024年1月16日

外壁塗装栃木市kw様モルタル住宅2回目

2024年1月15日

栃木市西方町アパート雨漏り直し

2022年10月19日

外壁塗装栃木市k様邸スズカWBアートシリコン仕上げ ダブルトーン多彩模様仕上げ

2022年10月19日

外壁塗装ハイブリッドシリコン結城市s様邸

2022年10月18日

カテゴリー

  • サービス一覧
  • 塗装のあれこれ
  • 施工ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2016年2月
  • ホーム
  • わかりやすい価格
  • 分かりやすい説明
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • TikTok
  • Instagram

Copyright © ケイエフ塗装・ 外壁塗装は誰よりももっとアツく!! 栃木市 の外壁塗装・屋根塗装なら分かりやすい見積もりで安心 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • わかりやすい価格
  • 分かりやすい説明
    • 屋根・外壁点検の方法
    • 熱交換塗料と遮熱塗料の違い
      • 外壁、屋根に熱交換塗料 「夏の屋根の表面温度を20度くらい低くします」
  • 会社概要
  • お問い合わせ

運営者プロフィール
ケイエフ塗装を企業しておかげさまで、はや37年経ちました。
学歴は高卒 3級整備士を高校で取得しトヨタカローラ栃木に
就職し1年目にして2級整備士受験に選抜されましたが、会社のミスで経験年数が足りないと言うことで受けられませんでした。2年目あるとき板金塗装屋さんに勤めている先輩が、遊びに来られて一度見に来ないかと 誘われ見学にいき整備より面白そうなので、そちらの会社に転職!
 最初はパテ研ぎ、3年目からスプレーマン ぶつかってキレイになった車を色合わせ(調色)して塗っていましたが、
5年目に塗料屋に嫁いだ姉からの電話が有りペンキ屋さんで修行しなさいと唐突な話 板金塗装屋は給料が安いし家は貧乏し独立すれば5年で家が建つと言うことで、1年考えた末に紹介されたペンキ屋さんに就職
 養生、調色、パテ処理、スプレーが、出来たので、後はローラーと刷毛の使い方を覚えるだけでした。
 1年過ぎ栃木市では大きいペンキ屋さんからスカウトオファーが有りまた転職 
バブルで超忙しく東京のマンションを幾つも手がけ、いつの間に上から2番目のポジションにいました。
 30歳で独立し今に至っています。
清水建設で大きい物件はツインリンクもてぎ、大洗水族館
セキスイハイムのクレーム処理、関東甲信越から東北地方まで出張して直していました。

趣味は今は無いかな?
以前は古い順から
モトクロス、ラリー、トライアル、スキー(1級)、パソコン(DOS)、バス釣り
です。

上にスクロールPAGE TOP